【from 所長秘書】
【番外編/講習会】
子どもたちがカリキュラムを受けていた裏では、生徒の保護者の方を対象とした講習会も開催されていました。
1時間の講義内容は、
■子どもの怪我の予防と栄養管理について
■運動で失われたエネルギーや水分量の理想の補給の仕方
お手伝いいただいたのは、EXILEをはじめ多くのアスリートのパーソナルドクターを務める岩間整形外科院長の岩間 徹先生と、
月刊EXILEのTETSUYA所長連載で、
汗の採取・研究にご協力いただいた株式会社 明治のスポーツ栄養アドバイザー松崎愛さん。
夢を追う子どもたちの成長をいちばん近くで見守る保護者の方に、
普段から実践できる身体や食事の正しい知識をつけて、
一緒に夢をサポートしてほしいというTETSUYA所長の想いがキッカケで実現した講習会です。
これがTETSUYA's カリキュラムの全講義内容になります。
Facebookなので限られた内容にはなってしまいますが、これからもTETSUYA所長の活動の裏側や詳細などを
わかりやすくご説明していきたいと思います。